タグ : 観光
ベルトラ・沖縄の評判(トラブル編)天候不良時のダイビングツアーの対応を解説
2018年6月20日 日本での暮らし・お金
【ベルトラ・沖縄ダイビングの評判】格安・沖縄現地ツアーを取り扱うベルトラで「青の洞窟体験ダイビング」に申し込み「慶良間(ケラマ)諸島ダイビング」に参加した体験談。 体験ダイビングツアーで利用した「ベルトラ・沖縄の評判」や …
【地図付き】有馬温泉の観光スポット9選!足湯に金の湯・日帰りにおすすめプランは?
2018年4月6日 アジア旅の体験記日本での暮らし・お金
【有馬温泉地図ダウンロード方法記載あり】有馬温泉街の観光スポット9選を有馬温泉観光協会の発行している地図(pdfダウンロード方法あり)と共にご紹介します。 温泉街中心部の観光スポットを中心に日帰りで制覇する事ができる足湯 …
【地図有】有馬温泉の「源泉」5選!日帰り観光で行きたいスポット
2018年4月4日 アジア旅の体験記日本での暮らし・お金
【地図付き】有馬温泉・日帰り観光で絶対に行きたい観光スポットの「源泉」を5つ紹介します! 源泉と温泉が湧きだす場所の事で、湯けむりが立ち上る様子や温泉らしい風情を楽しむ事ができる有馬温泉必見の観光スポットです。 有馬温泉 …
大宰府天満宮「梅上げ行事」とは?九州で日本の伝統行事に参加してみた
2018年3月20日 日本での暮らし・お金
九州の観光地・大宰府天満宮で3月の梅の季節に行われる「梅上げ行事」とは何か?参拝・観光を行ったレポート・写真を交えて簡単にご紹介します。 「梅上げ行事」が行われる時期は3月の第1土曜日が60歳(還暦)・第3土曜日が40歳 …
「おもてなし」ではなく「お節介」!日本が観光立国になれない理由5選
2017年11月8日 日本での暮らし・お金
日本人が「おもてなし」と思っている事は実は外国人にとっては「お節介」「相手の立場に立てていない」と思われている事が多い事が現状です。 日本が観光立国になれない理由・つまらない国・外国人に日本観光をお勧めしない理由を交えな …
ポーランドへ旅行して驚いた事5選|寿司・変なペット・ぶっ飛んだ物価
ナチスドイツ・アウシュビッツで有名な元共産主義国のポーランドを旅行していて驚いた事を5つ厳選してご紹介します。 ポーランドは基本的に物価が安く親日でとても良い国なのですが、 日本人からみると驚きの物・事がたくさんあり、「 …
ヨーロッパ心霊スポット|ナチスドイツ負の遺産シンドラーの工場
アウシュビッツ強制収容所は世界的にも有名な心霊スポットですが、 ヨーロッパの中部に位置するポーランドにはアウシュビッツ以外にも身の毛のよだつ心霊スポットがあります。 そのスポットとは、シンドラーの工場でポーランド・クラク …
ポーランド・クラクフ観光に役立つ便利サイト6選&ガイドブック
2017年8月20日 ヨーロッパ
ポーランド・クラクフ観光に役立つ空港・移動情報・アウシュビッツチケット購入・ヴィエリチカ岩塩抗チケット購入・クラクフ市内観光パス関連サイトを厳選しました。 空港・移動情報 空港~クラクフ市内までの移動情報・ …
国交断絶!カタールってどんな国?中近東情勢・観光・治安情報
サウジアラビアをはじめとした周辺5か国から国交断絶を措置を講じられた「カタール」はどんな国か? カタールの国の実態・様子・食べ物・気候・治安・観光スポット等をご紹介します。 カタールは砂漠の真ん中にあるオアシスのような国 …
南極旅行ブログ!格安クルーズ船ツアーの費用&内容を解説|ペンギン・流氷・観測基地を観察!
南極格安クルーズ体験旅行記&ブログ!上陸ナシの格安クルーズ船のツアー内容・費用を解説します! 船から南極大陸を観光し、氷山・ペンギン・クジラに出会い南極観測基地を見た体験談! 費用と予算の都合上、南極大陸に上陸する事はで …