【画像と動画で解説!沖縄行き飛行機から見える絶景】沖縄本島が良く見える「左側座席」がお勧めと紹介しているサイトもありますが、
実は右側座席からは「離島・美しい海・自衛隊基地」など魅力的な風景を見る事ができるので右側座席もお勧めです。
当記事では、沖縄・那覇空港行き!絶景を見る事ができるおすすめの座席の場所を写真と動画で紹介します。
目次
超重要|景色が見えない!翼の上の座席は避けるべし
【画像】オレンジで表示されている座席が写真と動画を撮影した場所
飛行機からの景色を楽しむ基本中の基本ですが、「翼の上」や「翼に近い後方座席」は翼で隠れてしまって景色が見えなくなるため、
景色を楽しみたいなら、空きがあったとしても避けて下さい。
当記事で紹介する風景は、「翼から少し離れた後方座席」なので少し翼が写っています。
那覇空港行き|北側侵入・右側・後方座席から見える風景
北側から侵入する場合は、右側座席に座っていると沖縄本島よりも離島が見える事が多く、沖縄本島に比べると離島の方が海が綺麗と言われています。
また、那覇空港に着陸すると自衛隊基地・自衛隊が使用する航空機を見る事ができ、海だけではなく自衛隊を見る事ができるので右側座席がおすすめです。
青の絵の具を流し込んだような絶景!伊部屋島・野甫島・具志川島の海
伊部屋島・野甫島・具志川島。
沖縄本島の北にある青い海に囲まれた絶景の離島を見る事ができます。
画像よりも動画の方が美しく見えるので、時間のある方は地図の動画をご覧ください。
【画像】沖縄行き・右側座席・北から侵入した場合の風景画像
スポンサーリンク
空港と田畑と青く美しいサンゴ礁の海
沖縄の島々には空港がある島も多く、青い海・美しい自然・田畑を何度も上空から眺める事ができます。
那覇空港到着!右側座席に座った場合の着陸時の動画
那覇空港に着陸する瞬間!
青い海と緑の芝生のコントラストが綺麗な画像で、関西や関東では見られない着陸風景です。
スポンサーリンク
陸上・海上自衛隊地|軍事マニアにはたまらない!ヘリや飛行機だらけ
沖縄・那覇空港は、自衛隊と民間航空が共同で使用する空港なので、窓からは海上自衛隊・陸上自衛隊の基地が見えます。
小型ヘリ・大型ヘリ・輸送用の航空機・カッコよくて速そうな飛行機があり、隊員の姿も見る事ができました。
訓練の途中でしょうか?
制服を着た数名の自衛隊員が居ます。
超カッコいい飛行機。
画面の外にもこれと同じ飛行機がずらりと並んでいました。
陸上自衛隊の基地。
飛行機を格納したり、整備を行います。
こちらは海上自衛隊の格納庫。
旧日本海軍の名残のある派手な建物です。
まとめ|北向き進入時は右側座席もお勧め
いかがでしたか?
当記事では、「沖縄行き飛行機おすすめ座席|北から侵入・右側から見える風景」をご紹介しました。
結論として、飛行機が北から侵入の場合「右側に座ると離島と自衛隊基地」「左側に座ると沖縄本島」の景色を楽しむ事ができる事が分かりました。
沖縄行きの飛行機は、「翼の上と近く」「通路側以外」の座席の場合なら美しい景色を楽しむ事ができるので、この2つ以外の座席がおすすめです。
スポンサーリンク