治安が悪く犯罪に遭遇する確率の高い国ペルーの治安情報・注意事項をご紹介します。
当記事で治安について紹介する都市は世界的な観光都市マチュピチュ村・クスコ・リマ・チチカカ湖のほとりの街プーノで、日本の観光客が訪れる可能性の高い都市を取り扱います。
目次
ペルーは基本的に治安が悪く危ない国
【写真】ペルーはまだまだ貧しい国
ペルーは発展途上国ですが経済発展も進んできていますが、貧富の格差・貧困問題がまだまだ深刻な国です。
貧困や格差問題が深刻なので、南米の国の中でも治安が悪い国で、犯罪により命を落とす・ケガをする日本人も少なくないので注意が必要です。
スポンサーリンク
治安が悪い順|リマ>クスコ>プーノ>マチュピチュ村
ペルーの治安は基本的に「貧富の格差が大きく人口が多い場所」が悪いとされており、警備の行き届いた場所や富裕層の住む地区が「治安が良い」とされています。
同じ都市でも場所によって治安の悪さは違う
【写真】警察によるリマの警戒の様子
治安が悪い「リマ」であっても、富裕層が暮らす新市街は治安が良く、旧市街周辺やスラム街付近は治安が悪いとされています。
しかし、治安が悪い旧市街であっても「ツーリストポリス」が警戒にあたっている観光スポット周辺では警戒が厳重すぎるので犯罪者も手を出す事が難しくなり、その場所だけの治安が良くなります。
軍隊並みの警察官の多さがペルー・リマ(旧市街周辺)の治安の悪さを象徴しており、うかつに路地や人通りの少ない場所に入らないように気を付けて下さい。
夜・一人・スラム街周辺・人通りの少ない場所が危険
現地の人や在住の日本人から何度も注意を受けた事ですが、危険な目に遭いたくなければ、
リマで夜遅い時間に外に出歩かない
リマの空港周辺(空港外)は危険なのでできるだけ早く移動する
リマ・クスコで人前で貴重品を出さない
路地やスラム街に立ち入らない
これだけは守って下さい。
補足:女性の一人旅でも無事にペルー旅行ができましたが、基本的に一人での行動は推奨されておらず、安全性を重視するならグループ行動を心がけて下さい。
スポンサーリンク
ペルーの都市別治安情報
ペルーの首都「リマ」・インカ帝国の遺跡が有名な「クスコ」・チチカカ湖観光の入り口「プーノ」・マチュピチュ村など日本からの観光客が訪れる可能性が高い街の治安情報をご紹介します。
リマ|治安の悪さはピカイチ
【写真】ペルー・リマは治安が悪いので機関銃と盾を持った警官が厳重に警備を行っています。
リマは、窃盗などの軽犯罪~命が危険に晒される重大犯罪まで「犯罪のデパート」と言っても過言ではない都市です。
観光ポリスが警備にあたっている場所・富裕層が暮らす地区を除きリマは治安が悪く、現地民や在住日本人から頻繁に「治安が悪いから気を付けて」と注意を受けます。
リマでは、犯罪に遭い命を落とす日本人観光客も報告されており、自由行動の場合には厳重な警戒が必要です。
治安が悪い場所は、空港周辺・駅周辺・裕福ではない町・夜の路地・人通りの少ない場所などで、
スマホやカメラを出すと現地の人に「犯罪者の標的になるからそんな高価な物は出さないで!」と何度も注意されました。
また、宿への帰りが遅くなると他の都市ではありえない程に心配されます。
クスコ|現地人からの注意喚起がある程治安が悪い
【写真】犯罪が多いのでスーパーでは大きなカバンを預けなければ入店できません。
クスコは観光化されている都市なので、一見すると安全そうな感じがしますが実は危険な都市です。
一般人の家であっても窓に鉄格子がはめられ、2重の鍵が設置されており現地の人も厳重に警戒を行う様子がみられました。
犯罪の傾向は、人混みでの窃盗~力づくで持ち物を奪うといった感じで、リマよりはマシですが現地在住の日本人によって注意喚起がなされる程に治安が悪いです。
夜の一人歩きはもちろん市内中心部・観光地に近い場所の昼間であっても物を無理矢理に取られてケガを負うような犯罪に遭う可能性があるので、
スマホ・現金・カメラなどの貴重品は人通りの多い場所で出さないようにして下さい。
プーノ|人通りの少ない場所には注意
プーノはチチカカ湖観光の起点となる小さな田舎の町で、リマ・クスコに比べると治安は良いのですが、人通りの少ない場所(路地・街はずれ)などには極力行かない事をおすすめします。
プーノは小さな町なので、少し郊外に行くと簡単に一人ぼっちになってしまい、そんな所を狙われたら一たまりもありません。
そのため、個人でチチカカ湖に行く場合はホテルはできる限りレストランや土産物店の多い(人通りが多い)中心部を選択し、不用意に街はずれに行かない事をおすすめします。
マチュピチュ村|観光化が進んでいるので比較的安全
マチュピチュ村は他の町とは異なり「観光のためにアレンジされた村」と言っても過言ではなく、現地の人よりも外国人の方が多いので当記事で紹介した4つの都市の中では一番安全です。
ペルーの中では安全な部類ですが、やはりそれでも外国の町なので、日本に居るような感覚でスマホで場所取りをしたりせず、貴重品には十分注意して窃盗に遭わないようにして下さい。
ペルーの治安まとめ
ペルーの治安は「基本的に悪い」と言われていますが、都市や場所によって悪さの度合いが異なります。
犯罪に遭い「命を落とした」「ケガをした」という日本人も少なくないので、安全性を重視される方は個人旅行よりも旅行会社のガイド付きツアー利用をお勧めします。
特に、リマの空港周囲の治安はとても悪く、夜間に空港バスで市内の宿まで行くのは危険が伴いますので控えて下さい。
スポンサーリンク