エッフェル塔グッズ・マカロン・チョコレート・フランス菓子・フォアグラ・紅茶・チーズ・トリュフ製品等!パリのシャルルドゴール国際空港で購入する事ができるパリのお土産をご紹介します。
シャルルドゴール国際空港のセキュリティーチェック通過後のエリアで購入する事ができるお土産は充実しており、お菓子・食品系は強いこだわりが無ければ空港内で十分・エッフェル塔グッズも充実しています。
目次
お菓子系
シャルルドゴール国際空港に売られているお菓子系のお土産は、定番系がしっかり揃っているので、
「○○のチョコレートが欲しい」
等のこだわりが無ければパリの定番土産を購入する事ができます。
ラデュレのマカロンやパリを感じる女子力の高いお菓子
可愛らしいマカロンで有名なラデュレでは、姫っぽいデザインのケースに入ったマカロン・チョコレート・クッキー・スミレのお菓子等を購入する事ができます。
ラデュレ購入の注意点
ラデュレは日本進出が進んでいるので楽天・アマゾンでの購入が可能な物が多く、事前にチェックしておかないと、
「日本で買えるのにわざわざパリで買ってしまった」
という事になりかねません。
そのため、何が売られているのか下記リンクからチェックしておく事をお勧めします。
ラ・メゾンド・ショコラのチョコレート
口どけの良い滑らかな高級ショコラで人気のラ・メゾン・ド・ショコラの店舗がパリのシャルルドゴール国際空港にも入っており、
パッケージになったチョコレートが販売されています。
気温が高くなる季節の場合、チョコレートが溶けたり変質する可能性があるので変質を避けるためにも空港での購入が便利です。
また、パリのチョコレートの食べ比べを行いましたが、ラ・メゾン・ド・ショコラは万人受けしやすく、日本人の口に合う気がしました。
パリの有名メーカー!豊富な種類のチョコレート
ゴディバをはじめとするフランスの有名メーカーのチョコレートがそろっています。
チョコレートを購入するなら断然ラ・メゾン・ド・ショコラがお勧めですが、チョコレート系のお菓子は写真のお菓子がお勧めです。
デパートでこのお菓子を試食しましたが、中にパリパリとした物が入っていてとても美味でした。
フランス産のお菓子各種
フランスの代表的なお菓子が売られており、
ボンヌママン・ジェリブレ・BIOのお菓子・ヌテラ等の人々に愛されてい有名なお菓子が並んでいます。
ボンヌママン・ヌテラなど日本でも購入が可能なお菓子が多く、フランスのお菓子は日本でも手に入る可能性が高いので、
わざわざフランスで買う必要はないかもしれません。
また、フランスならではの可愛らしい瓶入りのお菓子も売られており、若い女性やお子様へのお土産にお勧めです。
スポンサーリンク
食品系
パリ・シャルルドゴール国際空港の食品系のお土産は、フォアグラ・トリュフ・オリーブオイル・チーズとパリの代表的なお土産が押さえられており、
ガイドブックに載っているような食品なら大抵は手に入ります。
フォアグラ
瓶詰・缶入り等フォアグラだけでもこれだけの種類が販売されており、こちらもスーパーに比べて圧倒的に豊富な品揃えです。
トリュフとトリュフ製品
フランスデパートでも取り扱いがあるトリュフの有名メーカーの商品が販売されており、
トリュフの塩・オリーブオイル・マヨネーズ・ペースト等様々なトリュフ製品が販売されています。
モノプリ等のスーパーに比べても商品展開が豊富なので、メーカーにこだわりが無ければ空港でトリュフ製品を購入する方がラクです。
チーズ
日本で購入すると高いフランス産のチーズが売られており、
セキュリティーチェック後に購入すると、カマンベール等の柔らかいチーズでもスーツケースに詰めて潰れる心配が無く、綺麗な形のまま日本に持ち帰る事ができます。
オリーブオイル・ペースト
モダンフレンチに欠かす事ができないオリーブオイルやペースト類が販売されており、
日本の食卓でもフレンチを再現する事ができます。
パリの有名なお茶メーカー|クスミティー・マリアージュフレール
フランスパリの有名メーカー「クスミティー」と「マリアージュフレール」が置かれており、
マリアージュフレールはパリの老舗メーカー:高級感のあるパッケージ
クスミティーはロシア王室御用達:カラフルで可愛らしい
という特徴があります。
マリアージュフレールは日本の通販では定番の味しかありませんが、
クスミティーは通販でもフランスと同じような物を購入する事ができるので、
通販での購入がおすすめです。
クスミティー通販情報
クスミティー エッセンシャル ドール with ティースプーン ギフトセット [正規輸入品]
クスミティーは通販での商品展開が豊富で日本でも手に入りやすくamzon・では何十種類ものクスミティーが販売されています。
個人的にはクスミティーのデトックスシリーズ(緑・黄色・青の缶や缶)にはまっています。
グッズ系
シャルルドゴール国際空港で購入する事ができるグッズ系のお土産は、
エッフェル塔グッズかブランド物かのどちらかといった感じ(ラデュレにはマカロングッズもある)で、
グッズ系に関してはパリ土産定番系しか置いていない感じがしました。
スポンサーリンク
エッフェル塔をモチーフにした商品
パリと言えばエッフェル塔!
エッフェル塔の置物をはじめ、コップ・キーホルダー・Tシャツ・タオル・お盆等のエッフェル塔グッズが豊富に取り揃えられています。
有名ブランド各種
エルメス・フェンディ―・グッチなどの有名ブランドのショップは一通りそろっており、セキュリティーチェックが済んだ後なので免税で購入する事ができます。
免税手続きの手間を省いてブランド物を購入されたい方にはお勧めです。
まとめ
シャルルドゴール国際空港は意外とお土産のラインナップが豊富で、
特別「これが欲しい!!」という物が無ければパリ市内で購入しなくても「空港内」又は「通販」で購入した方が楽で便利です。
市内での購入に比べると値段は多少高くなりますが、
パリでの滞在時間をお土産購入に使う事なく効率よくパリ観光ができるので、
滞在時間が限られている方・お土産へのこだわりが無い方には「空港内」又は「通販」での購入をお勧めします。
スポンサーリンク
- 投稿タグ
- あ, シャルルドゴール国際空港土産, パリ, 土産, 空港