日本で買う事のできる台湾の定番土産として人気のパイナップルケーキを厳選してまとめました!
日本で買える台湾のパイナップルケーキまとめ
自分用・バラマキ用~プレゼント用まで!
プレゼントする相手の年齢・性別・会社用・友人用・自分用等、状況ニーズに合わせてパイナップルケーキを選びました!
当記事で紹介しているのは一部で、売られている商品の一覧をご覧になられたい方は下記リンクを参考にして下さい。
パイナップル型の可愛いパッケージ・女性やお子様におすすめ
パイナップルの形をした可愛らしいパッケージにパイナップルケーキが入った商品は、
可愛らしい物好きの人・女性・お子様が喜ぶ事間違いナシのおすすめの台湾土産!!
見た目はすごく可愛いのですが、
パッケージがデリケートなので、日本に運んでいる途中に潰れてしまう可能性があるので通販での購入がオススメです。
会社やご近所に!台湾のお土産らしいパイナップルケーキ
会社やご近所用のお土産で失敗をしたくないなら、THE台湾と分かる定番中の定番の観光地が書かれたパイナップルケーキがオススメです。
理由は、下手に選んでしまうと品質がとんでもなく低く不味いパイナップルケーキを選んでしまう可能性があり、変な物を渡すと会社やご近所で恥をかく可能性があるからです。
上の写真のパイナップルケーキは、おみやげ宅配便(ギフトランド)がセレクトした台湾の土産で、日本人スタッフが商品選びを行っているので安心して購入する事ができます。
千と千尋の神隠しの舞台!仇分パッケージ
千と千尋の神隠しの舞台・台湾の有名観光スポット仇分があしらわれたパッケージのパイナップルケーキ!
こちらも、おみやげ宅配便(ギフトランド)がセレクトした安心の台湾土産で、
旅行好きの方・海外に詳しい方の多い会社やグループへのおみやげにおすすめです。
ご年配の方向け!趣向を凝らした高級感のある台湾型のパッケージ!
台湾島の形をしたパッケージが特徴的!
無添加・手作り・台湾のパイナップルケーキ老舗メーカーの直輸入の高品質なパイナップルケーキは、
目や舌の肥えたご年配の方向けです。
リーズナブルで個包装!バラマキ土産用
比較的リーズナブルな価格で購入する事ができるパイナップルケーキ。
1つづつ個包装になっていて、パイナップルの柄がしっかりと書かれているので、
「どこのお土産か?」
が分かりやすく、
喜ばれるバラマキ土産の条件(個包装・お返しの気を遣わない大きさ・地域の定番土産・どこの土産か分かる)を満たしています。
台湾式ティータイムを楽しむなら!パイナップルケーキと台湾茶セット!
台湾土産の定番、パイナップルケーキと台湾茶がセットになっているので、ご自宅でも台湾流のティータイムを楽しむ事ができます!
5種類のお茶がセットになっているので、少しづつ台湾茶を楽しむ事ができるので嬉しい♪
500円以下のパイナップルケーキ・安く済ませたい方に!
通信販売ではパイナップルケーキのばら売りは珍しいのですが、
新東洋の場合、味を試す事ができるばら売りを行っており、
パイナップルケーキを1個150円でお試しする事ができます!
変わり種!マンゴーのパイナップルケーキ
パイナップルケーキの餡をマンゴーに替えたパイナップルケーキならぬマンゴーケーキもあります!
ちょっと珍しいお土産が欲しい方や、パイナップルケーキに飽きてきた方におすすめです。
まとめ|通販では豊富な種類のパイナップルケーキが購入できる
いかがでしたか?
当記事ではプレゼントにおすすめ通販で購入可能な台湾パイナップルケーキをご紹介しました。
通信販売では現地で購入するよりも「台湾のお土産らしいお洒落なパイナップルケーキ」を購入する事ができ、
安心感のある日本人受けするパッケージのものが多いので、
パイナップルケーキに詳しくない日本人や品質を不安視される方・高齢者へのお土産は通販がおすすめです。
特に、おみやげ宅配便などのお土産専門店・宅配サービスでは土産用の袋も付けてくれているので、
渡すのに最適なパイナップルケーキを購入する事ができます。
スポンサーリンク
台湾のホテルオークラ1Fで売っているパイナップルケーキは包装紙も綺麗、味も美味しくて❗日本のオークラにも置いてくれないのでしょうか。台湾に行かないと買えないのです。他にも何件か美味しいところも有りますが‼
日本本土ではパイナップルケーキの仕入れの都合とかケーキ自体の賞味期限の都合上の事で難しそうですね・・・
台湾のパイナップルケーキが好きなので、パイナップルケーキ専門のサイトも作ってみました。
もし宜しければ覧ください。
台湾パイナップル&スイーツ図鑑