タヒチ島の現地ツアーに参加した体験談!島一周ツアーの内容や日本から予約する事のできるタヒチ島の現地ツアーをご紹介します!
美しい海が印象的なタヒチですが、実はタヒチ島の海は透明度がそれほど高くないので、タヒチ島を観光するなら山や川の自然を満喫するツアーの参加がお勧めです!
目次
1.マタバイ湾
最初に訪問したスポットは、マタバイ湾が一望できる展望台で、高台から黒砂のビーチを眺める事ができます!
2.ビーナス岬
ビーナス岬はタヒチアンの間でサーフィンや海水浴をするスポットとして親しまれており、美しい灯台が立つ広場の周囲にはパレオや貝殻で作られたアクセサリー等のお土産が売られています。
また、ビーナス岬の広場はタヒチの人々が集まる広場となっており、運が良ければダンスをしたり花の髪飾りを作るタヒチの人々に出会う事ができます。
3.アラホホの潮吹き穴
海の水が噴水のように吹き上がるのは、岩の狭い空洞に一気に波が入る事により水の圧力が増長されるからという理由だそうで、自然の不思議を体感する事ができるスポットです。
4.バイヒの滝
バイヒの滝は緑豊かなタヒチの自然の中にある滝で、タヒチの人々が水浴びをする人々が多いスポットです。
5.バイアヒガーデンで昼食
バイアヒガーデンは、タヒチの植物や滝を見る事のできるスポットですが、現地ツアーでは軽食休憩のために立ち寄ります。
濃厚なグアバのスムージーや砂糖が入っていないのに甘くてジューシーなココナッツジュース(ヤシの実のジュース)が売られており、タヒチの自然の素晴らしさを目だけではなく、舌でも味わう事のできるスポットです。
6.バイマの泉
バイマの泉は周囲に植物が生い茂り、洞窟の中から泉が湧き出す洞窟のような泉で、天井から雨が降る不思議な光景を眺める事ができます。
また、時間があれば遊泳も可能で、タヒチの人々と一緒に泉で泳ぐのも面白いかもしれません。
7.アラフラフのマラエ
アラフラフのマラエは、タヒチの先住民が作った遺跡で、祭壇のような形になった宗教行事を行った場所と言われています。
現在でもマラエは大切にされているようで、ティキと呼ばれる石像には南国の花々で作られた首飾りが飾られていました。
8.18Kビーチで海水浴!珊瑚を眺める!
タヒチ島一周観光ツアーの最後は18Kビーチで海水浴!
タヒチ島の海は透明度がそれほど高くありませんが、海の中を見てみるとサンゴ礁の間を泳ぐ魚や海藻類を見る事ができ、手軽にシュノーケリングを行う事ができます。
スポンサーリンク
日本から予約可能なタヒチ島の現地ツアー
日本から予約可能なタヒチ島観光ツアーは、24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA
に掲載されておりますが、本記事紹介の島一周ツアーは現地の代理店で予約しました。
タヒチは観光が盛んな街で、ある程度のランクのホテルや旅行代理店ではベルトラに掲載されている意外にも様々なツアーを扱っていますので、
ある程度時間に余裕のある方ツアーは現地での手配がおすすめです。(心配な方は日本でご予約下さい)
タヒチ旅行記・観光情報まとめ
タヒチのオプショナルツアー・観光スポット・おすすめの過ごし方・お土産に関する情報をまとめました!
ボラボラ島・モーレア島・タヒチ島の旅行記
1.パペーテ:タヒチ・パペーテ市内観光半日モデルコース!
2.タヒチ島:タヒチ1日観光モデルコース!島1周ツアー&ビーチ&グルメ
3.ボラボラ島:ボラボラ島観光!ビーチリゾートを満喫!
4.モーレア島:熱帯の魚に夕日!タヒチ・モーレア島のお勧めコテージ!タヒチ観光スポット&ツアー・土産情報
1.タヒチの観光スポット10選&お勧めランキング6!
2.自然を満喫!タヒチ島一周ツアーの内容は?日本から予約OK!
3.タヒチ土産ダイジェスト!もらって嬉しいベスト5の紹介!
4.タヒチで人気のお土産ランキング・ベスト10!定番&名産品!タヒチは本当にお洒落で素敵な島です♪
事前にしっかりと下調べを行い満足のいく滞在ができるように準備をされる事をおすすめします。
良い旅を♪
スポンサーリンク