見どころの多いアルゼンチン・ブエノスアイレスで実際に「行って良かった&お勧めの観光スポット」を厳選しました!
カラフルな街並みが印象的なボカ地区・南米のパリを感じる上質なスポット・レストラン・買い物スポットを中心に9個を厳選しました!
目次
- 1 アルゼンチン・ブエノスアイレスの観光スポット9選
- 1.1 1.タンゴのふるさとボカ地区カミニート(Caminito)
- 1.2 2.世界で2番目に美しい本屋:エル・アテネオ・グランド・スプレンディド(El Ateneo Grand Spendid)
- 1.3 3.カフェ・トルトーニ(Cafe Tortoni)
- 1.4 4.カテドラル・メトロポリターナ(Catedral Metropolitana)
- 1.5 5.国会議事堂広場(Plaza del Congreso)
- 1.6 6.コロン劇場(Teator Colon)
- 1.7 7.豪快な肉料理レストラン:ラ・エスタンシア(La Estancia)
- 1.8 8.ショッピングセンター:ガレリアス・パシフィコ(Galerias Pacifico)
- 1.9 9.フロリダ通り(Calle Florida)
- 2 アルゼンチン・ブエノスアイレスでお勧めのホテル
- 3 まとめ&補足
アルゼンチン・ブエノスアイレスの観光スポット9選
1.タンゴのふるさとボカ地区カミニート(Caminito)
カラフルな街並みが美しいボカ地区カミニートはアルゼンチン・ブエノスアイレスを代表する観光スポットの一つ。
カミニートはタンゴで有名なだけではなく、絵画等のアートで溢れていて音楽・ダンス・芸術を堪能する事のできる盛りだくさんなスポット。
また、土産物店やレストラン等の観光客向けの施設も充実しているので、お土産選びや食事にも困りません。
2.世界で2番目に美しい本屋:エル・アテネオ・グランド・スプレンディド(El Ateneo Grand Spendid)
劇場を改装した造りのエル・アテネオ・グランド・スプレンディドは、イギリスの新聞社に「世界で2番目に美しい本屋」に選ばれた人気の観光スポット。
舞台の部分はカフェになっており、英語圏やスペイン語圏の外国人が読書を楽しむ姿を見る事ができます。
日本人・外国人を問わずブエノスアイレスを訪問する観光客が「行きたい!」というスポットなので、是非訪問して下さい。
3.カフェ・トルトーニ(Cafe Tortoni)
カフェ・トルトーニはアルゼンチン市内最古のカフェと言われており、高級感溢れる落ち着いた内装が特徴的。落ち着いたカフェですが観光スポットとしても有名なようで、カメラを持っているとギャルソンが記念撮影をしてくれる事も。
館内には、絵画・写真・等身大の人形等の展示物があり、ジャムやコップ等のお土産の購入も可。
コーヒー$40・アルファボール$35・チップ$7=合計$82(約650円)
4.カテドラル・メトロポリターナ(Catedral Metropolitana)
フランスやスペインに負けない美しい大聖堂のカテドラルメトロポリターナは、ステンドグラスやキリスト像をはじめとする様々な礼拝具が置かれた見応えのある教会。
一番の見どころは、南米解放を行ったホセ・デ・サン・マルティン将軍の像のある部屋で、サン・マルティンの柩にはアルゼンチンの国旗が掛けられ、丁重に葬られている。
5.国会議事堂広場(Plaza del Congreso)
20世紀初頭に完成した国会議事堂は大理石と青銅を使用した威厳のある建築物で、建物の上には多くの像が配置されている。
国会議事堂広場は、街を代表する大通り「5月大通り」に通じており、周囲には南米のパリを感じさせるお洒落な建築物が立ち並び、市民の憩いの場になっており、
人々がハトに餌をあげたり散歩をする姿を見る事ができ、ブエノスアイレスの人々の日常を垣間見る事もできます。
6.コロン劇場(Teator Colon)
世界第二位の規模(大きさ)を誇るコロン劇場では、バレエやオペラができるだけではなく、館内をガイドの案内で周る館内見学ツアーが行われている。パリのオペラガルニエ(オペラ座)に比べても規模は大きく、中南米では最も大きな劇場なので見応えもある。
館内見学ツアー情報
- ツアー時間:9:30~18:00
- 料金:$180
- 所要時間:約50分
参考文献:地球の歩き方アルゼンチン・チリ・ウルグアイ・パラグアイ
7.豪快な肉料理レストラン:ラ・エスタンシア(La Estancia)
アサードやパリジャーダをはじめとするガウチョ(カウボーイ)の豪快な肉料理を堪能する事のできるレストランで、豚などを丸々一頭を豪快に炭火で焼き上げる調理風景が特徴的なレストラン!
南米の肉食文化に触れる事のできるレストランなので、1人前であっても驚く量の肉料理がサーブされるので驚く事は必至!
もし、パリジャーダ(牛肉・ソーセージの盛り合わせ)を注文するなら1人に1つづつ注文するのではなく、最低でも2~3人で1つを注文しよう。
8.ショッピングセンター:ガレリアス・パシフィコ(Galerias Pacifico)
壁画やガラス張りの天井が美しいブエノスアイレスのショッピングモールで、アルゼンチンの代表的なスイーツのアルファボールの有名ブランドHAVANNAの店舗が入っている。
地下にはアルゼンチン料理が食べられるフードコートがあり、お土産を購入するだけではなく、手軽に食事を済ませたい方にもおススメのスポット。
9.フロリダ通り(Calle Florida)
レストラン・カフェ・土産物店等の様々なお店が立ち並ぶフロリダ通りは、街歩きを楽しむ事(主にウインドウショッピング)に適しており、お土産購入にも便利。
また、夕方になるとアルゼンチンタンゴの路上ライブが行われる事もあり、無料もしくは少額のチップだけでタンゴを鑑賞する事もできます。
アルゼンチン・ブエノスアイレスでお勧めのホテル
南米のパリブエノスアイレスにふさわしい素敵なホテルを厳選しました!
ブエノスアイレスは南米のパリと呼ばれており、南米の中でもロマンチックな都市として世界的にも知られております。
素敵なホテルで感動的なブエノスアイレス滞在をご満喫ください!
まとめ&補足
アルゼンチン・ブエノスアイレスは南米のパリと言われているだけあって、街並みは美しく歩いているだけでも観光を楽しむ事のできる街で、紹介した以外にもたくさんの観光スポットがあります。
この記事では、お勧めしたいスポットのみを扱いましたが、まだまだ沢山のスポットがあるので時間に余裕のある方は「地球の歩き方アルゼンチン・チリ・パラグアイ・ウルグアイ」を参考にしてコースを考えてみるのも良いかもしれません。
スポンサーリンク