時間が無い人にお勧め!ケープタウンの見どころを短時間で巡る1日観光モデルコース&スポット!
喜望峰・ロベン島・ハウト湾・ペンギンコロニー・テーブルマウンテン・ショッピング・アフリカ料理等、南アフリカ・ケープタウンを満喫できるコースです!
目次
ケープタウン一日観光モデルコース
ケープタウンの見どころ・世界遺産を弾丸で回る盛りだくさんな一日観光モデルコースです!
ウォーターフロントでは、歩いているだけでテーブルマウンテンを見る事ができ、
運が良ければ雲がテーブルマウンテンから降りてくる「テーブルクロス現象」を見る事もできるかもしれません。
ロベン島観光
南アフリカの世界遺産「ロベン島」は、ネルソンマンデラ元大統領も収監されていた刑務所の島で、アパルトヘイトの負の歴史を学ぶ事ができます。
また、ロベン島は自然が豊かな島で、ケープタウン特有の小動物を観察できたり、ロベン島で働く人々の家々もあり南アフリカの生活を垣間見る事もできるかもしれません。
午前中はできるだけ早い時間にロベン島に行くと、
午後からの時間をテーブルマウンテン・喜望峰・ペンギンコロニー・市内観光に利用する事ができるので便利です!
フードコートでサッと昼食
V&Aフードマーケットやビクトリアワーフショッピングセンターには多数のフードコートが入っており、サッと食事を済ませる事ができます。
本来ならゆったりと食事をしたいのですが、昼からのオプショナルツアー参加を考えればここは時間を節約したいポイント!
喜望峰&ペンギンコロニーオプショナルツアーに参加
午後からは、ケープタウン市内を少し離れて、約4時間~5時間で喜望峰・ハウト湾・ペンギンコロニーを巡るオプショナルツアーに参加!
ツアーピックアップ場所はザ・テーブルベイ・ホテル(The table bay hotel)に指定。
ホテルの詳細:テーブルベイホテル ケープタウン
まずは喜望峰!
喜望峰自然保護区は独自の進化を遂げた不思議な植物の宝庫で、顔が長いヒヒのバブーンにも出会う事ができます。
喜望峰では、ケーブルカーで丘の頂上まで登り、灯台からマゼランが航海した海を見渡します。
ペンギンコロニー
ボルダーズビーチでは、たくさんのペンギンが巣を作って子供を育てる様子を間近で観察する事ができます!
柵はありますが、ペンギンが手の届く距離までやって来る事もあり、顔や毛の質感まで細かなところまでペンギンを見る事ができるでしょう。
ショッピングモール&スーパーでお土産購入
オプショナルツアーのドロップオフポイント(降りる場所)をビクトリアワーフショッピングセンターに指定すると、ツアーが終わった直後に買い物をする事ができます!
ショッピングモールでは、南アフリカ・ケープタウンのお土産はひと通り購入する事ができ、地下には食品やワインを取り扱うスーパーマーケットがあるので便利です。
アフリカ料理レストランで夕食
夕食は、アフリカ料理を食べられるレストランへGO!
上で紹介したショッピングモール内にはカリブというアフリカ料理(ゲームミート・ケープマレー料理)を取り扱うレストランがあるので、買い物の後にレストラン行くのが良いでしょう。
南アフリカ・ケープタウンのお勧めホテル
南アフリカ・ケープタウン滞在を満喫する事ができる素敵なホテルを選びました!
本記事掲載:テーブルベイホテル ケープタウン
受賞歴あり:ケープ ヘリテージ ホテル
優雅な滞在:ケープ ロイヤル
テーブルマウンテンを堪能:クイーン ビクトリア ホテル
値段・詳細な情報・施設の写真にご興味のある方はリンク先にてご確認下さい。
まとめ
ケープタウン・ウォーターフロントはコンパクトな地区なので観光の拠点としてとても便利でした!
ウォーターフロント内のホテルに宿泊すれば、オプショナルツアーもそのホテルまで迎えに来てくれる(今回はザ・テーブルベイ・ホテルに指定)ので楽で時間の節約にもなり、短い期間でケープタウンを満喫する事が可能です。
スポンサーリンク
南アフリカ・ケープタウンの観光情報
南アフリカ・ケープタウンには喜望峰やテーブルマウンテン等の世界的に有名な観光スポットが集まっている観光都市です。
モデルコース:ケープタウン一日観光|喜望峰・ロベン島・ペンギン等
現地ツアー:ケープタウン現地ツアー体験談!喜望峰とペンギンコロニー観光!
名物グルメ:南アフリカ・ゲームミートの味は?レストランと値段の紹介!
観光体験記:南アフリカ・ケープタウン|定番&ゆったり1日観光スケジュール
南アフリカ土産:南アフリカ・ケープタウンのお土産10選!
ケープタウンを観光した体験記やお役立ち情報をまとめました!
南アフリカ・野生動物の観察サファリについて
南アフリカの国立公園ではキリンやゾウ等の動物を観察する事ができる、サファリ・ゲームドライブも人気のアクティビティです。
ロッジ宿泊:アフリカ・サファリのロッジ宿泊体験談!食事・施設・魅力は?
サファリ体験:クルーガー国立公園サファリ体験!アフリカ野生動物を観察!
体験記1日目:ロッジ宿泊!クルーガー国立公園で野生の動物の観察
体験記2日目:アフリカ・クルーガー国立公園で野生の動物の観察
サファリのお土産:アフリカ・サファリのお土産10選!定番~実際に買った物
クルーガー国立公園・野生動物観察のゲームドライブやロッジ宿泊に関する情報を集めました!
スポンサーリンク