バラマキ土産&定番の人気土産~ユニークな物まで、モーリシャスのお勧めのお土産を10個紹介します!
モーリシャスの名産品はバニラビーンズ・サトウキビで、特産物を使った商品・お酒・調味料などが人気のお土産です。
また、ドードーの島として有名なのでドードーをモチーフにした小物・ポストカード・バッグなどもお勧めです。
目次
モーリシャスのお土産ベスト10
ランキングの基準は、
- 数百人が一度に行動する「世界一周クルーズ」で買っている人が多かった物
- ガイドブックに掲載されている物
- 土産店で売られている頻度が高い物
という条件を考慮し、
「もらった人が嬉しいかどうか?」「プレゼントに適しているか?」を考えた上で決定します!
1.バニラ・ティー
モーリシャスのお土産と言えばバニラ・ティー!
そういっても過言ではない定番中の定番のお土産がバニラティーです!!
バニラ・ティーは、バラマキ用の安い物から、ドードーがパッケージに書かれたお土産としてピッタリな物まで様々で、
予算や用途に応じて選びやすい事が特徴です!
購入はこちら:AHMAD TEA (アーマッドティー) バニラ
2.バニラビーンズ入りのラム酒
モーリシャスはバニラの産地として有名で、ラム酒の製造が盛んな島。
名産のラム酒とバニラを合わせたバニラビーンズ入りのラム酒は人気が高く、見た目も高級感があるので良いお土産になります。
写真のラム酒は通販でも購入が可能で約2000円で販売されていました。(値段の詳細はこちら)
現地で買っても1500円くらいの値段だったので、運ぶのが重いだけでわざわざ現地で購入するメリットが無く通販で購入すれば良かったと思いました。
この経験から、通販で買っておいてそれを渡した方が効率的だと分かったので、ラム酒を渡す場合は事前に通販で購入される事をお勧めします。
3.ポストカード
定番中の定番のお土産のポストカードは、軽くてかさばらず持ち運びがしやすいのでバラマキ土産に最適。
購入はこちら:モーリシャス・ポストカード
4.木彫りのドードー
モーリシャスは絶滅してしまった鳥「ドードー」で有名な島で、ドードーの骨格が展示されている博物館があります。
市場やショッピングモールでは、ドードーの木彫りが沢山売られていて
手のひらサイズ~抱える程の大きさまでサイズも様々・品質も良好※なのでプレゼント用のお土産にしやすい。
※モーリシャスの木彫りの品質は比較的良くアジアのように粗悪品だらけということはありませんが、購入前には商品をチェックして下さい。
5.ドードーのマグネット
【写真】ドードーのマグネットは小さくて綺麗なのでバラマキ土産におすすめ
南国風の色遣いでカラフルなドードーのマグネットもお土産として人気!
特に、旅行好きの方は世界のマグネットを集めている場合があるので、旅行好きさんには特におすすめです!!
6.バニラビーンズ
【写真】市場で売られているバニラビーンズ
モーリシャスはバニラビーンズの有名な産地で、本来ならバニラビーンズそのものがお土産ランキング1位に来るはずですが、
バニラビーンズ自体の使い方を知らない方・お菓子作りをしない方も多いので、この順位にしました!
バニラビーンズを購入しましたが、シフォンケーキ・カスタードクリーム・手作りアイスに入れて頂く予定です♪
7.スパイス類・砂糖
モーリシャスはインド系の移民も多く、その影響からかスパイスのお土産も多く売られています。
お洒落なショップでは、
モーリシャス産の砂糖や塩をスパイスとブレンドした「オリジナルミックス」が可愛らしい容器に入れられて販売されていて、
グルメな方や料理好きな方にお勧めです。
【写真】カレーを薄いナンで巻いた料理を販売する様子。
モーリシャスの料理は南インド系のスパイスを多用する料理で、
肉系・野菜系・魚系様々な物がカレーになっていて、味もマイルドなもの~激辛までカレーだけでも何十種類もあります。
ごく一部ですがモーリシャスの人々はこれだけの種類のスパイスを組み合わせて料理を作ります。
8.石鹸
優しい色合いでお洒落な石鹸は、女性へのお土産にピッタリです!
パッケージも可愛らしい物が多く、バラマキ土産としても良いかもしれません。
9.貴石のゲーム版・宝石類
何十種類もの違った種類の貴石が並べられているゲーム盤はデザインがユニークで目を引くお土産です!
珍しい物好きの方に喜ばれるかもしれません。
マダガスカルでも貴石のゲーム版は売られており、モーリシャスはマダガスカルと文化的なつながりのある島だと分かる品です。
10.船の模型
地球の歩き方によれば、歴史的に有名な船の模型だそうで、大小様々な大きさの船が販売されており、シックな色遣いが特徴。
持ち帰るのは大変かもしれませんが、日本で購入するのに比べるとリーズナブルで、種類も豊富で好みの船が見つかりやすい。
おまけ|20代後半女性4人が実際に購入したモーリシャスのお土産
【写真】20代後半女子4人が実際に購入したお土産
定番のバニラティー・ラム酒・ドードーグッズ・ポストカード・ステッカー・マグネット・石鹸・宝石のアクセサリーの他に、
そこらへんで買った意味不明なお菓子・調味料・食品類・切手などを購入しました。
紙幣にはドードーが書かれていたり、硬貨にはヤシの木や植物が書かれていて可愛いのでお金もお土産にしました!
まとめ
いかがでしたか?
当記事では、「モーリシャスのお土産10選!バラマキ・定番・変わり種と通販情報」をご紹介しました。
モーリシャスは有名なリゾート地なので、お洒落で喜ばれるお土産も見つかりやすく値段も安いので買いすぎないように注意して下さいね。