飛鳥Ⅱ・アスカクラブの会員特典・飛鳥Ⅱに特別割引料金で乗船できる割引券について徹底解説します。
飛鳥Ⅱの乗船者のみが入会する事ができる「アスカクラブ」の会員カード!!今回は、セレブの集いアスカクラブの会員特典を徹底解説します!
目次
アスカクラブ会員カード
飛鳥25周年記念の会員カード
飛鳥Ⅱに1回でも乗船すると、アスカクラブ会員になる資格を得る事ができ、申請を行うとアスカクラブ会員になる事ができます。
会員カードは、下船後1か月程度で送付される事になっており、丁度1か月程度でカードが送付されました。
アスカクラブの会員特典
アスカクラブには、様々な会員特典があり飛鳥Ⅱファンなら外せない物ばかりです。
乗船日数に応じた特別割引券の発行
2泊3日クルーズを利用したので、5000円の乗船割引券が届きました。
宿泊日数で変わる割引金額
1泊:3000円
2泊:5000円
3~6泊:15000円
7泊以上:25000円
の割引券が発行されます。
割引料金で乗船できるクルーズの案内
飛鳥Ⅱには、日本郵船の優待券による10%割引・早割・アスカクラブ割引等の様々な割引制度がありますが、
アスカクラブ会員になると一般に公表されていない「アスカクラブ限定クルーズ」の情報を受け取る事ができます。
「アスカクラブ限定クルーズ」とは、飛鳥Ⅱの過去乗船者限定のクルーズで、割安な料金で乗船できるクルーズの事で、
今回の案内では、横浜クルーズ2泊3日が6万円台というお値段で案内されていました。
飛鳥Ⅱの情報が満載のクラブ会員誌「飛鳥」やカレンダーのお届け
飛鳥Ⅱのクラブ会員誌「飛鳥」には、飛鳥Ⅱの豆知識が書かれており、今回は「飛鳥の食」に関する内容でした。
内容は飛鳥の食材・料理に関するこだわりを紹介する内容で、とても興味深いと感じました。
年末になるとカレンダーも届くそうで、楽しみです。
クルーズ案内・最新情報
会員限定の情報やクルーズの最新情報をいち早く案内して頂けます。
スポンサーリンク
泊数達成の優待特典
飛鳥Ⅱには「泊数達成特典」があり、内容はこのようになっています。
割引券・記念品・キャビンアップグレード券等があり、1500泊の記念が用意されているのは驚きです・・・
泊数達成割引券
200泊達成以降、100泊ごとに20万円の割引券が進呈されるそうです。
キャビングレードアップ券
キャビングレードアップグレード券を使用すると、申し込んだキャビンより1つ上のキャビンを利用する事ができます。
キャビングレードアップ
1000泊以上宿泊した方限定になりますが、回数無制限でワンランク上のキャビンにアップグレードしてもらえるそうです。
まとめ
アスカクラブ会員になると、このように様々な特典や割引制度を利用する事ができるのでお得です。
1泊のクルーズ利用でもアスカクラブ会員になる事ができるので、どうしてもアスカクラブの会員になりたい方は1泊4万円程度のクルーズに参加してみて下さい。
スポンサーリンク
アスカクラブに入っていますが、友人たちとツアーで参加した場合等は何のメリットもないのでしょうか?
この点は私も疑問に思っております。申し訳ありませんが、分かりません。
御連絡ありがとうございました。