飛鳥Ⅱのセイルアウェイパーティーでテープ投げやドリンクでゴージャスに出港を祝いました!
飛鳥Ⅱ博多港の出港風景!何百本ものカラフルな紙テープが風に舞い、出航風景を美しく彩ります。
目次
セイルアウェイパーティーの内容
セイルアウェイパーティーは、出航を楽しむためのパーティーで、
グラスに入ったお祝いのドリンクを片手に港の出航前の景色を楽しみ、
色とりどりの美しい紙テープを、投げて出港を彩るという内容です。
スポンサーリンク
セイルアウェイ・ドリンク
ヨーロッパ系のすごく綺麗なスタッフさん達がセイルアウェイドリンクの準備をしてくれています。
ドリンクは、飛鳥オリジナルのスパークリングワイン・オレンジジュースの2種類で、どっちも美味しそうだったので両方飲みました。
スパークリングワインで憧れの飛鳥クルーズの門出を祝います!
飛鳥オリジナルスパークリングワイン
飛鳥Ⅱはどんなスパークリングワインを提供しているのかな?
と気になったので、ラベルを見てみると、ラベルにも飛鳥マークがデザインされていて、
「こんな物まで飛鳥Ⅱブランド・・・」
「食のこだわりがスゴイ・・・」
と思いました。
金を基調とした高級感のあるラベルに、美しく飛鳥Ⅱのロゴがあしらわれています。
飛鳥Ⅱオリジナルスパークリングワインは、
イタリア産でワインの品質を守るためにリファ―コンテナ(冷蔵コンテナ)で温度管理をしっかりと行って輸入しているそうです。
テープ投げ
ピンク・白・黄色・緑・水色、カラフルなテープが可愛らしいバスケットに入れられていて、
セイルアウェイパーティー参加者に配られます♪
私は飛鳥Ⅱをイメージして、水色の紙テープを選びました!
紙テープは、船が動く直前に投げられ、見送りの人に受け取ってもらいます。
この紙テープ投げには、
「別れの握手」
という意味があるそうです。
スポンサーリンク
出港!色とりどりのテープが風に舞う!
船が港を離れる時、
ふんわりとそよ風が吹き、色とりどりの紙テープが空に舞い上がりました。
ひらひらと気持ちよさそうに舞うテープ・ふんわりと舞うテープ・クルクルとリボンダンスのように舞うテープ
テープが海の上でダンスをしているようでした♪
まとめ
飛鳥Ⅱの出港パーティーは、
港の景色を眺めながら飛鳥Ⅱオリジナルのスパークリングワインやオレンジジュースを楽しむ事ができ、一気に船旅気分が上がります!
テープ投げは天候にもよりますが、運が良ければテープが美しく舞う様子を楽しむ事ができるでしょう♪
以前にピースボートという格安客船で世界一周をした時にテープ投げに参加しようと思いましたがデッキに入れずテープ投げに参加できない経験があり、飛鳥Ⅱで人生初のテープ投げに参加しました。
↑で、格安ピースボートと豪華客船飛鳥Ⅱの雲泥の差の比較レビューを書いていますので、宜しければ御覧下さい!
テープ投げの時はデッキに人が集まりますが、飛鳥Ⅱは船に対する定員に余裕があるため窮屈な思いをせず、
テープの本数も適量なので、飛鳥Ⅱらしい本当に優雅で最高なテープ投げでした。
最初の最初から素晴らしく、流石!飛鳥Ⅱ!
スポンサーリンク
飛鳥Ⅱ記事一覧|船内生活編
- 避難訓練
- 飛鳥の美しい出港パーティー
- 泊まったお部屋Kステートの紹介 → Fステートにアップグレード
- 1日目・乗船日・インフォーマルナイトの過ごし方
- 2日目・飛鳥Ⅱを満喫する1日の過ごし方
- 3日目・最終日も飛鳥を存分に満喫!
- 船内新聞とイベント
- ラグジュアリー客船の豪華な船内施設
- 飛鳥Ⅱのお土産|飛鳥オリジナルグッズや高級品!買った物は?
- 上質な休日を堪能しよう!飛鳥の素敵な1日
飛鳥Ⅱのグルメ