シンガポール名物ラクサが食べられる!ビジネスマンにお勧めのチャンギ空港空港のプライオリティーパスラウンジSATS Premier Loungeの紹介
SATS Premier Loungeはチャンギ国際空港ターミナル1のプライオリティーパス・ラウンジ。
目次
チャンギ国際空港SATS Premier Loungeラウンジ
特徴
チリクラブと並ぶシンガポール名物のラクサが食べられるラウンジの一つで、シンガポールチャンギ国際空港のラウンジの中での食べ物の取り揃えては上の下ランク。
シャワーやドライヤー・日本語の新聞・個室のパソコンデスクが整備されているので、ビジネスマンの利用に向いています。
施設設備
PCの利用できる個室デスク
個室のパソコンデスクがあるので、集中できます。
日本語の新聞も充実!!
SATS Premier Loungeは日本人ビジネスマンをターゲットにしたラウンジなのか、日本の新聞の種類が充実しており5~6個ありました。
無料の高級マッサージチェア
日本で買うと数十万円するようなマッサージチェアが無料で使用できます。
シャワールームとドライヤー付きの洗面台
ドライヤーやお化粧直しのできるスペースが良い感じなので、女性ビジネスマンにもおススメ。
シャワーはこんな感じです!
フードメニュー・ドリンク
シンガポール名物のラクサコーナー
器に用意されている麺をさっとあたため、ラクサスープを注ぐとラクサが食べられます。
ラクサに関する英語での説明があるので、読んでみるとラクサの事をもっと知る事ができるでしょう。
ヨーロッパ風のサラダと飲み物
あんず・オリーブといったフランス・イタリア・スペイン風のサラダの具材が用意されています。
軽食やお酒のおつまみになりそうなメニューも
チャンギ国際空港のプライオリティーパスラウンジの中で一番キレイなサンドイッチでした。
美味しそうだったので食べたかったのですが、ラウンジ巡りのしすぎでお腹がパンパンのため、諦める事となりました・・・
パウンドケーキやクロワッサン等のパン類も豊富
SATS Premier Loungeは、パンの種類が豊富なため、パン好きにはお勧め。
ラウンジのスペック
営業時間・利用条件
- 24時間営業・最大3時間利用可
- 禁煙
- 服装:スマートカジュアル
どんな人にお勧めか?
SATS Premier Loungeは、チャンギ国際空港のプライオリティーパス・ラウンジの中では、
日本の新聞・仕事がしやすいデスク・マッサージチェア・身だしなみを整える施設が整っており、日本人ビジネスマンに特にお勧めのラウンジです。
また、シンガポール名物のラクサを楽しむ事ができ、ビュッフェがお洒落なので観光で来た女性にも良いかもしれません。
楽天プライオリティーパスでお得にラウンジを利用しよう
楽天プレミアムカード加入で破格の値段でプライオリティーパスが手に入る
楽天プレミアムカードに入会すると、何度でも無制限に世界のラウンジが利用できる、プライオリティーパスのプレステージ会員資格を無料で得る事ができます。
プライオリティーパスの値段と楽天プレミアムカード
無制限でラウンジの利用ができるプライオリティーパスの値段は399$です。
日本円に換算すると
1$80円の場合 :3万1920円
1$100円の場合:3万9900円
1$120円の場合:4万7880円となり、
円高の時でも3万円以上するプライオリティーパスが、楽天プレミアムカードならたったの10,800円で手に入るのですごくお得です!!
楽天カード
- 投稿タグ
- SATS Premier Lounge, シンガポール, チャンギ国際空港, ビジネスマン, プライオリティーパス, ラクサ