長期旅行で台北や台北の郊外都市を満喫しまくった体験談とコース・旅程をご紹介します。北投・鳥来・基隆・九份・十分・猴硐等のちょっとマニアックな台湾の名所や定番中の定番の観光スポットに滞在しました。
目次
- 1 台北10泊11日の旅程
- 1.1 1日目:バニラエア深夜便で関空~台北へ
- 1.2 2日目:猫村の猴硐に滞在後、千と千尋で有名な九份で夕景を堪能
- 1.3 3日目:十分でランタン飛ばしと士林夜市で射的ゲーム初体験!
- 1.4 4日目:北投温泉で台北市民と一緒に入浴!庶民の温泉文化に触れる
- 1.5 5日目:京兆尹で宮廷料理を堪能&台湾文化を満喫
- 1.6 6日目:基隆・野柳地質公園で奇石を見て自然の力に驚く
- 1.7 7日目:台北っ子のデートスポット淡水で夕焼けを眺める
- 1.8 8日目:台湾・鳥来の高級スパリゾートで民族舞踊と温泉を堪能しまくる
- 1.9 9日目:台北市内観光・中正記念堂でイケメンに出会う
- 1.10 10日目:クッキング教室でパイナップルケーキ作り&お土産選び
- 1.11 11日目:朝台湾を出て、夕方に帰国
台北10泊11日の旅程
1日目:バニラエア深夜便で関空~台北へ
関空~台湾バニラエアに乗りました。この時は初就航だったので記念セレモニーが行われ、沢山の報道陣が詰め掛けていました。
スポンサーリンク
2日目:猫村の猴硐に滞在後、千と千尋で有名な九份で夕景を堪能
ずっと行きたかった台湾の猫村へ。駅には猫小屋があり、沢山の猫たちが出迎えてくれました。
空の色が刻々と変化する夕暮れ時の九份は絶景
千と千尋の神隠しの舞台「九份」へ。
3時頃に到着し、夕日が暮れていく九份の絶景を鑑賞。千と千尋の世界に浸りました。
3日目:十分でランタン飛ばしと士林夜市で射的ゲーム初体験!
朝から十分観光を堪能。「ずっと笑顔でいられますように」と願いを込めてランタン飛ばしを体験。
その後は、大きな滝の十分瀑布を見学、通り過ぎる電車を眺めながら十分のグルメを堪能しました。
士林夜市で人生初の射的体験!初めてでしたが10発中5発命中!
夜は士林夜市へ。士林夜市は大人になっても真剣に楽しむ事のできるゲームが充実していて、
射的ゲームにアツくなりました。射的は人生初でしたが結構当たりました!嬉しい!
4日目:北投温泉で台北市民と一緒に入浴!庶民の温泉文化に触れる
台北駅から30分程の北投温泉で、台北の方々と一緒に温泉を堪能。
足湯や5種類の温度のお湯が楽しめる温泉でひと時を過ごしました。
夜は足つぼマッサージ
夜は台湾の名物足つぼマッサージへ。
山登りで疲れた体を癒します。癖になる痛さ・・・
5日目:京兆尹で宮廷料理を堪能&台湾文化を満喫
華やかな中国食器に盛られた清時代の宮廷スイーツ&料理で宮中の雰囲気を味わいました。
台湾で当たると評判の龍山寺でおみくじを引き運勢を占う
結果は「願い事は時がくれば自然に叶う」との事でした。気長に待とうと思います。
饒河街夜市で夜市のにぎわいを体感!
きらびやかな雰囲気の饒河街夜市は、子供の頃のお祭りを思い出すような場所。
6日目:基隆・野柳地質公園で奇石を見て自然の力に驚く
この形の石は、人工物では無く、水や風の力でできたそうで、驚きです・・・
スポンサーリンク
夕食は台北の食通の集う安寧夜市へ。イカのスープが超絶品!
台北で食べた物の中で一番美味しかったのが「イカスープ」肉厚のイカの歯ごたえが堪りません!!
7日目:台北っ子のデートスポット淡水で夕焼けを眺める
古くから貿易港として開かれた淡水で夕日を見物。神戸と台湾を合わせたお洒落な港街は素敵です。
8日目:台湾・鳥来の高級スパリゾートで民族舞踊と温泉を堪能しまくる
台湾屈指のスパリゾートとして知られたウーライの高級温泉で一日ゆったりと過ごし、
大自然と民族舞踊を満喫!
9日目:台北市内観光・中正記念堂でイケメンに出会う
厳かな雰囲気の衛兵交代式は圧巻!衛兵さんたちはイケメン揃いで最高!
好みの衛兵さんが見たくて3回も交代式を鑑賞しました。
南国の植物の美しい台北市内をお散歩♪
南国の植物が美しく整えられた台北市内を散策。緑がたくさんあるので森の中を歩いているようです。
景色が素敵なので森の中で結婚式が行われる事も!ロマンチック!
西門街で日本の統治時代のレトロな建物を発見!
レトロな建物の西門赤楼は可愛らしい雑貨やお洒落なカフェがあり、可愛らしい雑貨を見てほっこりしていました。
10日目:クッキング教室でパイナップルケーキ作り&お土産選び
パイナップルケーキを生地から手作り!世界で一つだけのオリジナルパイナップルケーキを作りました♪
古い病院を改築したオシャレなリノベカフェでひと休み
街を歩いているとちょっと不思議でレトロな建物を発見!
入ってみると古い病院を改装したお洒落なカフェで、見学&エスプレッソを楽しみました。
台湾の高級珍味「からすみ」をお土産に購入!
お酒の好きな友人に高級珍味のからすみを購入。
日本では高級すぎて手に入りませんが手ごろな値段でGETできて大満足♪
11日目:朝台湾を出て、夕方に帰国
今日は帰国日・・・楽しかった台湾とお別れです・・・
たくさんの楽しい思い出をありがとう。
再見!台湾!
台湾の食事については、
でご紹介していますので、よろしければ見てみて下さい。
屋台料理・海産物・宮廷料理・激マズグルメ等、本当に様々な台湾グルメを味わいました。
スポンサーリンク