飛鳥Ⅱ最上級の客室S・ロイヤルスイートの客室・アメニティー・サービスは?
飛鳥Ⅱ最上級のロイヤルスイートのというだけあって、フランス貴族の館を現在風にアレンジしたかのようなゴージャスさ。
飛鳥Ⅱロイヤルスイートの客室
飛鳥Ⅱロイヤルスイートの間取り
引用元:http://www.asukacruise.co.jp/
広さ88.2㎡のロイヤルスイートには2つの部屋があり、一つは寝室でもう一つは書斎・応接スペース・リビング・プライベートバーの部屋。
ロイヤルスイートには、ドレスがいっぱい入るウォークインクローゼットや海が見えるジャグジーも設置され、クルーズを存分に楽しむ事の出来るゴージャスな造りとなっている。
リビング・応接室のソファー
黒と茶色を基調とした高級感のあるシックな色合いで統一されたソファーとテーブル。乗船時のウエルカムドリンクやカナッペ・フルーツ等はこのテーブルに用意される。
書斎
ロイヤルスイートには書斎まで設置されており、船上でもゆったりと読書をしたり勉強をしたりする事ができるようになっている。
窓からは海を眺める事もでき、読書や勉強だけでは無く、室内から海を眺めるのにも最適。
プライベートバー
飛鳥Ⅱロイヤルスイートには、プライベートバーがあり専属のスタッフが希望のカクテルやお酒を客室で作ってサーブしてくれるというゴージャスなサービスがある。
このように客室には数種類のお酒が常備されており、お酒の種類はお客さんの希望により変えるそうで、好きなお酒を好きな時間に飲む事ができる。
ベッドルーム
ベッドも王様と女王様が寝るような感じのベッドです。
スポンサーリンク
洗面所
2人分の洗面台・充実のアメニティーのある広々としたロイヤルスイートの洗面所の横には広々としたお手洗いがあり、何故か便器が2種類もある。
飛鳥Ⅱロイヤルスイートには、計2か所のトイレがあり入り口付近にも便器が一つだけのトイレがあります。
写真はスイートのトイレだが、飛鳥Ⅱの客室にはこのように2種類便器が!!
お風呂
飛鳥Ⅱロイヤルスイートには美しい景色の一望できる大きなバスタブが!!
富士山や夕日等の美しい風景はもちろん、運が良ければ、クジラやイルカを見ながらの贅沢なバスタイムを楽しむ事ができるかも。
飛鳥Ⅱロイヤルスイートのクローゼット
お洒落でお金持ちの人々が乗るロイヤルスイートのクローゼットは数人の人が一度に入る事のできる広さで、衣装を何十着も持ってきても十分に入る位に広い。
寝ようと思えば3人位は寝られるかも!?
ロイヤルスイートのアメニティー
ロイヤルスイートのアメニティーは、アスカスイートやスイートのアメニティーと同様に豪華なアメニティーキッドが揃えられていて、有名メーカーの商品ばかり。
ロイヤルスイート限定で資生堂スキンケアの商品が用意されていて、マダムも満足。
飛鳥Ⅱロイヤルスイートのサービス
ロイヤルスイートのサービスは多すぎて数えきれないので、船内生活に関するサービスを紹介します。
気になる飛鳥Ⅱロイヤルスイートの無料サービスは?
- ウエルカムドリンク・カナッペ(洒落たおつまみ)・フルーツを用意してくれる。
- 荷物の無料宅配サービス
- 寿司屋「海彦」を含む、ルームサービスやキャビンの飲み物が無料
- キャビンのPC利用が無料
- Wi-Fi利用無料
というように幅広いサービスが無料になっています。その上、ロイヤルスイートは豪華なプライベートダイニングのプレゴでディナーを頂く事ができ、VIP待遇をしてもらえます。
このように、客室が豪華なだけでは無くサービスや待遇が豪華なのが飛鳥Ⅱロイヤルスイートのなのです。
1泊で最低でも21万円するので夢のまた夢ですが、宝くじが当たれば乗りたいと思います。
スポンサーリンク
飛鳥Ⅱについてもっと詳しく知るには?
飛鳥Ⅱについてもっと詳しく知りたい方は、資料請求をしてみて下さい。
資料請求をすると飛鳥Ⅱの設備や客室が詳しく説明されたパンフレットや、最低4万円程度~海外クルーズのように様々な種類やコンセプトのクルーズが掲載されています。
資料請求は無料で、パンフレットを見ているだけでも豪華客船の事を知る事ができて結構楽しいのでお勧めです!
>> 飛鳥2の資料請求はこちらから <<