トルコイスタンブール・ニューヨークタイムズで「死ぬまでに一度は行きたい1000の場所」に掲載されたトルコ風呂のジャロールハマム(Cagaloglu Hamami)の紹介
目次
トルコ風呂とは
トルコ風呂は、蒸し風呂式の共同風呂と言われて、湿度が高いハマム内で体を温めてリラックスした後、
アカスリやトルコ式シャンプーをほんのりと温められた大理石の上で受けるという流れになっています。
トルコ風呂は日本のサウナと異なってほんのりとした温かさなので体への負担が少なく、暑さが苦手な方にもお勧めです。
日本のサウナと異なり、ハマムには大理石が使われているので床が滑りやすく、
滑らないように木製のサンダルを使う事もトルコ風呂の特徴。
スポンサーリンク
ジャロールハマム(Cagaloglu Hamami)の特徴
美しい石造りの建物で有名なジャロールハマムですが、訪れた人がリラックスして過ごす事のできるような施設設備となっております。
ハマム内には、簡易レストラン・中庭・休憩室・個室更衣室・お土産物店があり存分にトルコの入浴文化を楽しむ事ができます。
ジャロールハマムはニューヨークタイムズで「死ぬまでに訪れたい1000に場所」に選ばれた事もあり、
トルコの歴史を感じさせるレトロで洗練された内観で、トルコ風呂に興味の無い方も行く価値有!
ヨーロッパの建築様式とイスラム文化の融合した独特の雰囲気
ブルーモスク等の観光地に比べると人が少なく、落ち着いた雰囲気を味わう事ができるのでトルコ・イスタンブールではイチオシのスポットです。
簡易レストラン
トルコ様式の装飾が施された簡易レストランからはトルコ式庭園が見えるので窓辺の席がお勧め。
入浴の後にはヨーグルトドリンクで水分補給。
中庭
大理石でできたトルコ式の中庭。
個室更衣室
カギのかかる個室で、防犯対策もばっちり。木製のドアがお洒落です!
お土産物店
ハマムで使う薄手のタオルや石鹸が売られているショップで、お土産用のギフトセット等の観光客を意識した商品展開も。
ジャロールハマムの料金
セルフサービス 30ユーロ
アカスリと入浴 35ユーロ
アラトゥルカマッサージ 40ユーロ
総合入浴サービス 50ユーロ
総合高級オリエンタルマッサージ 60ユーロ
スルタンマフムット・サービス 110ユーロ
一番安いセルフサービスで30ユーロですが、せっかくトルコに来たならトルコ式シャンプーやマッサージも受けたい!
総合高級オリエンタルマッサージ 60ユーロはマッサージとシャンプーが付いているのでこの中では一番おススメです!(筆者体験コース)
ハマムでトルコ風呂入浴体験をする方法
オプショナルツアーに参加する
インターネットからオプショナルツアーの申し込みができるベルトラでは、
ハマム体験ツアーを取り扱っており日本から予約をして安心・安全にツアーに参加する事ができます。
゜:*★トルコのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
トルコ風呂の店に自分で行くのもOKですが、イスタンブールは客引き・詐欺が多く、治安は悪く、
強引すぎる悪質な客引き手法のあまりの酷さに気分を害してしまったので、快適なオプショナルツアーの参加をお勧めします。
スポンサーリンク