いう台湾屈指の温泉スポットとして有名な鳥来(ウーライ)は、先住民族のタイヤル族の文化を感じられる自然豊かな温泉郷です。手軽な観光スポットを地図・写真付きでご紹介します。
目次
鳥来の観光スポット7選
台北からバスで一時間半程度の距離にある自然あふれる温泉郷「ウーライ」の観光スポットや見どころをご紹介します。
ウーライ(鳥来)では、台北市内とは一味も二味も違った、レトロで自然あふれる風景やグルメを堪能する事ができます。
スポンサーリンク
1.鳥来老街
ウーライの温泉街の鳥来老街には、山菜やイノシシ等の山の素材を使った食べ物が並べられているレストランが沢山あります。
お土産物屋さん等も多く、ウーライに来たなら絶対行きたい場所の一つ。
ウーライのグルメ
鳥来のグルメは台北では見られないような珍しい山菜を使った料理が多く、秘境らしい料理の数々を堪能できます。
ウーライの料理は、
で紹介していますので参考にして下さい。
2.川の露天風呂・鳥来露天公共浴地
テレビでも紹介された事のある、ウーライの有名なスポットの一つ「川の露天風呂・鳥来露天公共浴地」では、
村の人々が温泉に浸かってくつろぐ様子や、石を川に積み上げて丁度良い温度の温泉を作っている様子を見る事ができます。
市民との触れ合いや自然と人々の生活の調和を感じる事のできる場所なので、お勧めです。
3.トロッコ列車
元々は、材木運搬用に作られたトロッコ列車ですが、現在は観光用に利用されています。
渓流や山の自然の中を走り抜け、大自然を感じる事ができるでしょう。
4.タイヤル族・先住民族の民族ショー
鳥来活力村やヴォランド烏来等で先住民族の歌や楽器の演奏・踊り等を見学する事ができるスポットがあり、
見ごたえもばっちりでした。珍しい体験ができるので、文化や風習を学びたい方にはおすすめ。
5.高級スパリゾート
鳥来は高級スパリゾートとして知られており、渓流沿いには沢山の温泉施設・ホテルが立ち並んでいます。
この施設の詳細はこちら:ヴォランド烏来
ヴォランド烏来は、旅行会社のツアーのコースにも組み込まれているスパリゾートで、
南国の植物・美しい渓流を眺めながらの入浴は格別でした。
6.川のつり橋
鳥来の中心に流れる渓流には大きなつり橋が掛かっていて、
橋の真ん中から見る温泉郷ウーライの景色は何も遮る物が無く、大パノラマで楽しむ事ができます。
橋は丈夫な感じだったので、高所恐怖症の人でも怖くないと思います。
7.先住民の紋様のカラフルな橋
ガイドブック等でも紹介されているウーライの定番の風景が「先住民族の紋様をあしらったカラフルな橋」です。
日本にはあまり無いような模様なので、記念に写真を撮っておくのも良いかもしれません。
スポンサーリンク
モデルコース
鳥来観光のプランは、上演時間の決まっている民族舞踊のショーを見るか見ないかによって大きく異なり、民族舞踊を見ない場合は適当に回っても問題はありませんが、見る場合は時間に注意が必要です。
朝到着の場合
10:00 到着・川の温泉・つり橋観光
11:00 ヴォランド烏来で温泉満喫(早い時間は空いている)
15:00 ヴォランド烏来レストランで民族舞踊の鑑賞&ティータイム
16:30 トロッコ列車
18:00 鳥来老街で夕食
昼到着の場合
12:00 鳥来老街で昼食
13:00 川の温泉・吊橋観光
14:00 トロッコ列車
15:00 ウーライ活力村でタイヤル族のショー
17:00 ヴォランド烏来で温泉満喫&夕食
民族舞踊の上演時間・場所
鳥来活力村(各1時間)
10:00~
15:00~
値段:500TWD
ヴォランド烏来
15:30頃~
値段:アフタヌーンティーのメニュー注文で鑑賞可能なので注文したメニューによる
筆者の場合の値段は580TWD
ヴォランド烏来の体験談は烏来のおすすめ温泉は?台湾指折りのスパリゾートを満喫 に掲載
この施設の詳細はこちら:ヴォランド烏来
鳥来の地図
鳥来はこのように地図も多く、分かりやすい街で川を目印にすれば迷う事も無いと思います。
TRAVEL 台湾 2016 というガイドブックにもウーライの地図が載っており、
このページで紹介した観光スポットが載っているので、鳥来に行く予定の方は是非、参考にしてみて下さい。
それでは!良い旅をお楽しみください♪
スポンサーリンク