スリランカのコロンボでは、市内観光の他に高級セイロンティー飲み比べ・ホームステイ・ビーチで凧揚げ・トゥクトゥク乗車等を体験しました。
この他にも、スリランカ・コロンボにはアーユルベーダ体験・象園の訪問・寺院観光等のツアーも豊富で、充実した時間を過ごす事ができるでしょう。
目次
スリランカ・コロンボの観光スポット
スリランカのコロンボは沢山の仏教・ヒンドゥー教寺院が立ち並ぶ、活気あふれる街です。カラフルな建物やトゥクトゥク等を見ているだけでも楽しいのですが、せっかくなので観光スポットをご紹介します。
スポンサーリンク
スリランカらしい街並みフォート・ペター地区
フォート・ペター地区はコロンボ市民の生き生きとした暮らしを垣間見る事のできる地区で、ヒンドゥー教寺院やカラフルな建物・市場等を観光する事ができます。
色とりどり建物は、寺院だったりお店であったり、人々が暮らしている様子を見る事ができます。
こちらは野菜市場。
南国の珍しい種類のフルーツや野菜を見る事ができます。活気も抜群!
シーママラカヤ寺院
コロンボの中心部には、大きな池があり池の中心部にはシーママラカヤ寺院があり、池のほとりからは水に映った寺院を見る事ができます。
日本では見かけない像も。仏教とオリエンタルな感じの融合したスリランカらしい寺院です。
地元の人が集うビーチ・ゴールフェイスグリーン
ゴールフェイスグリーンのビーチは、地元の人々の集うビーチで凧揚げをする人や、水浴びをする人の姿を見る事ができます。
ビーチには凧が売っていて、購入して凧揚げをする事ができます。スリランカの凧はカラフルでユニークな形なので、上がっていく様子を見るのが楽しい。
スポンサーリンク

スリランカの楽しみ方
コロンボの家庭訪問
コロンボには優しい人が多く、笑顔溢れる人々との触れ合いは感動的です。
ツアーを利用すれば、スリランカの一般家庭で家族と共にスリランカカレーを作って味わう事ができます。
24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA
には詳細が記載されているので、参考にしてみて下さい。
ティーハウスでスリランカ各地のお茶のテイスティング
スリランカは昔セイロンと呼ばれ、有名な紅茶の産地です。
そのため、スリランカには様々な種類の紅茶が集まり、ティーサロンでは各地のお茶を味わう事ができます。
産地毎に異なる高級紅茶の味比べをする事ができ、気に入れば購入する事も可。
知っていると便利なお茶の特徴は、地球の歩き方 スリランカ に掲載されています。
ヒンドゥー教寺院で儀式を体験
スリランカ・コロンボにはいたるところにヒンドゥー教寺院があり、気軽に見学する事ができます。
赤・青・緑・黄色・オレンジ等のカラフルな色使いのヒンドゥー教寺院は異国情緒満載。
中に入るとヒンドゥー教のお祈りの方法を教えてくれたり、儀式をしてもらえたりします。
スリランカの文化体験には寺院観光がピッタリ。
コロンボ観光の注意点
コロンボの治安はそれほど悪くありませんが、トゥクトゥクの運転手の客引きが酷く、しつこく声をかけられ乗車したら高額な乗車料を請求される事が多々ありました。また、「近くで像のパレードがあるから乗れ」とウソをついてきたりして、だまそうとする運転手も多いのでトゥクトゥクには注意が必要です。
スポンサーリンク