カタール航空トランジットで利用するハマド国際空港のドーハ市内観光無料ツアーの参加方法と注意事項をご紹介します。
ツアーには20人乗りのマイクロバスを使います。
当記事は、NHKおもてなし中部 5月28日放送 総合 午後1:05~ 中部7県向け」の中で紹介された「ドーハの無料ツアー」に写真提供をさせて頂いた記事です。
目次
ドーハ市内観光無料ツアーの参加方法
1.ドーハ市内観光無料ツアーの参加資格
まずは参加資格を確認!
- 空港到着が4時~19時である事
- 乗り継ぎ時間が5時間以上12時間未満である事
この2点を両方とも満たす事がドーハ市内観光無料ツアーの参加資格です。
2.ドーハシティーツアーデスクに申し込み
ドーハ市内観光無料ツアー申し込み場所
ツアーデスクはWHSmithの前にあるので分かりやすいです。
近くにお土産物屋さんもたくさんあるので早く着きすぎた場合はお土産物を選びながらツアーデスクが開く時間を待つのも良いかもしれません。
詳細はこちら詳しいツアーデスクの場所
ツアーデスクの地図|ハマド国際空港地図
ドーハ市内観光無料ツアーの受付時間
ツアーは一日に4回催行されていて、
8:00開始 6:00受付
10:00開始 6:00受付
13:00開始 6:00受付
19:30開始 16:00受付
のようにほとんどのツアーの受付時間は朝の6時に設定されています。
※2017年5月17日追記!「10時のコースは11時に変わってました。」との情報を頂きました。開始時間が変更になっているようなので、ご注意ください。
希望のツアーに参加するには受付時間の20~30分前にはツアーデスクに行って下さい。
受付ではパスポート・航空券の提示を求められます。
3.集合時間に指定された場所へ行く
赤で丸を付けた「Assembly time at Tour Desk」の時間に指定された場所か受付場所に行って下さい。
受付時に時間を指定されますが、その時間に遅れてしまうとドーハ市内観光無料ツアーに参加できなくなってしまいます。
4.ドーハ市内観光にGO!
たった3ステップでハマド国際空港のドーハ市内観光に行く事ができます。ドーハ市内観光をお楽しみください。
ドーハ市内観光の内容についてはこちら
注意事項
【NHK様に提供させて頂いた写真】受付開始15分前のツアーデスクの様子
- ドーハ市内観光無料ツアーは先着順で結構人気があるため、希望のツアーに参加するには受付時間の30分前にはツアーデスクの近くに待機しておいて下さい。
- カタールは砂漠の国で昼間の気温は40度以上になります。昼間のツアーに参加される場合は熱中症に注意して下さい。
- ツアーバスに乗る際は一番前の席を避けて下さい。手に持ってツアーに行くため前の席まで荷物が押し込まれて窮屈な思いをするかもしれません。
15分前にツアーデスクに行きましたが、定員オーバーで希望していた8:00開始のツアーに参加できず10:00のツアーに参加する事になりました。
トランジットの時間が長かったため10:00のツアーでも間に合いましたが、出発までにあまり時間の無い中国人の2人組は定員オーバーでツアーに参加する事ができず空港職員に怒鳴り声を上げていました。
特にトランジットの時間が短い人は受付開始時間には注意して下さい。
まとめ
参加資格を確認し受付時間30分前にツアーデスクに行けば、無料のカタール市内観光に参加をする事ができます。
ハマド国際空港の無料ツアーは結構充実した内容だったので、トランジットで利用する場合は是非ツアーに参加してみてください。
ヨーロッパに旅行のついでに中東も旅行ができるので本当にお得な気分を味わう事ができました。
スポンサーリンク
こんにちは。
質問させてください。
月末にカタール空港で乗り継ぎをするのですが、
5:45カタール着でカタール発は14:30です。
8:00の回に参加できれば良いのですがいっぱいだった
場合、10:00の回に参加できるでしょうか。
何時フライトで10:00の回に参加されましたか?
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
いっぱいだった場合は、次の回に参加する事も可能ですが、次の回もいっぱいになってしまった場合は参加できません。
深夜到着のフライトで時間に余裕はあったのですが、油断していたせいで8時の回がいっぱいになってしまい、10時に参加する事になってしまいました・・・
2017/05/17 本日、羽田から若干遅れて6時10分頃到着してTransferCheckやらがあって6時30分頃申し込みに行きました。やはり8時のコースは満員で、10時のコースは11時に変わってました。コースの時間も2時間45分になってるようで乗継ぎ便が14時15分だったのて柔らかく止めとけばと諭されました。残念です。とりあえず最新情報でした。
御連絡ありがとうございます。
時間の変更情報を追記させて頂きました。
お忙しいところ申し訳ありません。
QR228便16:05着の後、QR806便3:05発成田行きに乗ります。
受付時間の最終は16:00ですが、参加できませんか?
トランジットが11時間もあります。
参加できない場合、個人的にカタールに入国する場合、ビザは必要でしょうか?
申し訳ございませんが、正確な事・ビザに関しては分かりかねます。
カタールの無料ツアーは受付前から長蛇の列ができる程に人気だったので、受付ギリギリに到着の場合は参加は難しいと思われます。
2018年3月現在、40QARで参加(約1200円)に、いつからかわかりませんが変更されていました。(物価にしてはは安いかな?)VISA、Masterカードで支払い可能です。また、五時頃からカウンターは空いており、行ってみると普通に予約できました。(だれも並んでいませんでした)五時頃到着の飛行機で、実際には4時前に到着してましたが、なにも言われませんでした。
ちなみに現時点でのカタール航空公式サイトにはツアー時間と料金、トランジットの必要時間のみが表示されています。
貴重な情報ありがとうございました。
ツアーが無料だった時は大盛況すぎて、自分が行きたい回のツアーに行く事ができず困りました。
ベルトラなどのツアーならもっと高いので、個人的には1200円ならお得だと思います。
もし、もう一度ハマド国際空港に行くなら、1200円払ってもいいから今度は夜の回に参加してみたいと思います。