ハマド国際空港で手軽に手に入るカタールらしいおススメのお土産を5つご紹介します。中東の珍しいお土産で話題が膨らむでしょう。
ハマド国際空港にはカタール土産だけではなくヨーロッパのお土産も売られており、様々なお土産を買う事ができます。
お店やお土産はお洒落な感じの物が多いので見ているだけでも楽しいです。
当記事では、ドーハ・ハマド国際空港で購入できるお土産と併せて日本での通販情報をご紹介します。
アラビアンスイーツ
ハマド国際空港にはたくさんの中東のお菓子が売られていて日本には無い珍しいお菓子で、シックでお洒落な感じにラッピングされているのでお土産にピッタリです。
この他にも色々なタイプのラッピングや中身の物がありサイズも大小様々です。
バグラバという名前で、手のひらに2~3個乗る可愛らしいサイズで、味や形もそれぞれです。
アラビアンスイーツにはアーモンドやピスタチオ等のナッツやドライフルーツが使われています。味は結構甘いのでお茶請けに良いでしょう。
購入はこちら>>バクラヴァMix【くるみ, ピスタチオ, サルマ】
ラクダやランプの小物類
4つ買うと1つ無料になります。
中東やカタール土産の定番と言えば「ラクダ」と「アラジンのランプ」の小物です。
ハマド国際空港にはたくさんのアラビアンな小物が売られているのでばらまき土産にぴったりなキーホルダー等も豊富です。
スポンサーリンク
デーツ等のドライフルーツやナッツ
中東の食べ物系のお土産の定番は「デーツ」ですが、ハマド国際空港の土産物店ではレーズンやクルミ等のドライフルーツの方が人気がありました。
友人数人とデーツを食べた事がありますが、クセのある味なので好みは分かれます。そのため、ハマド国際空港のお土産としては日本でも見かけるようなドライフルーツやナッツをお勧めします。
デーツの購入はこちら>>クルース ドライフルーツ デーツ
貴金属のアクセサリー
カタールはお金持ちな国家なだけあって、ハマド国際空港には金・ダイヤ・プラチナ等の宝石店がたくさんあります。
個人的にはもらって嬉しいお土産NO1ですが、カナリ値段の値段です・・・・
アクセサリーのデザインもアラビアンチックな物から普通の物まで様々です。
アラビアンテなティーセット
砂漠に住むアラビア人はこんな感じのティーセットでペルシャ絨毯に座りながらお茶をします。
日本でもアラビアンナイトな世界を楽しみたい方にはティーセットがおススメです。
Elit バクラヴァ・ピスタチオ (Baklava Fistikli)
お客さんが来た時にこのティーセットでお茶を出すと驚く事間違いなしでしょう。
アラビアンスイーツと一緒に一味違ったティータイムをお楽しみください。
まとめ
ドーハ・ハマド国際空港には様々な種類のアラビア・カタール土産があるので、お土産を買い忘れても安心です。
アラビアンスイーツの味は日本人には甘すぎるかもしれないので個人的にはドライフルーツやナッツがおススメのカタール土産です。
空港は広いので、他にも様々な国・種類のお土産があるので気に入った物が見つかるでしょう。
スポンサーリンク