飛鳥Ⅱショートクルーズの乗船記!食事・服装・料金・客室・船内見学会~下船までのリアルな体験ブログ!
飛鳥Ⅱショートクルーズ2泊3日に格安の割引価格で参加した乗船体験ブログ!
飛鳥Ⅱの豪華な食事・船内生活・イベント・お土産を中心に徹底解説しますので、飛鳥Ⅱの船の旅に参加される方は参考にして下さい。
特に、ショートクルーズ・ワンナイトクルーズ・週末クルーズの方にはお勧めです(^^♪
船内見学&説明会~乗船まで
「豪華客船飛鳥Ⅱを見てみたい」と思って見学会に行った事が飛鳥Ⅱ乗船のきっかけでした。
当初、高嶺の花の飛鳥Ⅱに乗船するつもりは無く、「せめて雰囲気だけでも・・・」と思って行った見学会でしたが、無職の20代女性でも手が届く金額だと分かり乗船する事に!
- 飛鳥Ⅱ船内見学会に行ってみた
- 5万以下!リーズナブルな飛鳥Ⅱクルーズ
- 済州島クルーズ3日間乗船クルーズ決定!&申し込み
- 格安料金で飛鳥Ⅱに乗る裏ワザ
- 飛鳥Ⅱのオプショナルツアー
- 飛鳥Ⅱクルーズの持ち物
- 一番の難題・・・飛鳥Ⅱのドレスコード
- 自宅~飛鳥Ⅱまでの移動「エヴァンゲリオン新幹線で九州へGO!」
ドレスコード・・・イブニングドレスって一体何だ??といった感じで、飛鳥Ⅱ乗船はまだまだお子様な20代には背伸びし過ぎたのか、戸惑いの連続でした。
しかし!色々と準備を頑張った結果、憧れの飛鳥Ⅱに乗船できる事になりました。
乗船1週間前に届けられた飛鳥Ⅱの乗船チケット。
ここで、サプライズが!!
今回の飛鳥Ⅱ乗船では、「Kステート」の一番安い部屋を申し込んでいましたが、何故か「Fステート」のワンランク上の部屋にアップグレードされていました。
【写真】実際に宿泊したお部屋・Fステート
最低クラスの部屋なのにも関わらずこの広さ!一人で使うのはもったいないと感じました。
窓からの眺めも最高!因みに写真ははめ込みではありません!
20代で飛鳥Ⅱに乗れるだけでも幸せなのに、ワンランク上のお部屋に泊まれるなんて、最高です♪
スポンサーリンク
飛鳥Ⅱの船内生活 乗船~下船まで
- 避難訓練
- 飛鳥の美しい出港パーティー
- 泊まったお部屋Kステートの紹介 → Fステートにアップグレード
- 1日目・乗船日・インフォーマルナイトの過ごし方
- 2日目・飛鳥Ⅱを満喫する1日の過ごし方
- 3日目・最終日も飛鳥を存分に満喫!
- 船内新聞とイベント
- ラグジュアリー客船の豪華な船内施設
- 飛鳥Ⅱのお土産|飛鳥オリジナルグッズや高級品!買った物は?
- 上質な休日を堪能しよう!飛鳥の素敵な1日
飛鳥Ⅱでは濃厚な3日間を過ごす事ができ、ディズニーランド・USJよりも楽しく優雅な時間を堪能しました
洋上の宮殿飛鳥Ⅱの船内写真。
メインエントランスは吹き抜けになっており、奥にはヴァイオリン・ピアノコンサートができる小さなスペースになっています。
また階段を上ると土産物店・ブティック等が4店舗あり、高級品を購入する事ができました。
【写真】出港時のテープ投げ
ショートクルーズでも、長期クルーズで体験する事ができるイベント・行事が用意されており、
船の旅が初めての方・飛鳥Ⅱ世界一周クルーズを希望されている方はショートクルーズで様子を見る事をおすすめします。
因みに当記事の筆者は別の船で世界一周クルーズを2度経験した事があり、クルーズ中のイベントに知識があります。
飛鳥Ⅱの食事・グルメ
とにかく飛鳥2の食事は豪華で、お腹がいっぱいでも美味しく完食する事が出来る事が驚きのポイント!
実はフレンチのフルコースを食べる前に、お肉たっぷりの飛鳥バーガーを食べていました。
口コミで美味しいと話題の飛鳥Ⅱバーガー。飛鳥専用牧場で育てられた和牛が使用されています。
スイーツも全制覇する勢いで食べまくりました。
飛鳥Ⅱのスイーツは上品で、神戸の百貨店に売られているレベル~それ以上のスイーツを食べる事ができました。
スポンサーリンク
飛鳥Ⅱの部屋
飛鳥Ⅱの客室をまとめましたので、簡単に見たい方はこちらをご覧ください。
飛鳥Ⅱの客室・全種類を公開
飛鳥Ⅱの客室について詳しく知りたい方は
ランクの高い順から
- S・ロイヤルスイート(21万円~)
- A・アスカスイート(11万8千円~)
- C・スイート(9万2千円~)
- D・バルコニー(5万9千円~)
- 最安!F/Kステート(4万2千円~)
高級すぎて手の届かない高嶺の花のイメージのある飛鳥Ⅱですが、一番安いKステートなら最低42,000円で豪華クルーズを体験する事ができ、裏ワザを使えば29,800円~33,800円という格安料金で飛鳥Ⅱに乗る事ができます。
この金額なら、ちょっと節約したり副業を頑張れば手の届く金額なので、豪華クルーズも夢ではありません!
このブログの管理人は、20代・年収98万以下の非課税世帯・現在無職のニート(2016年6月~2017年4月頃まで)ですが、ネットで副業をして飛鳥Ⅱの代金を稼ぎました!!
アスカクラブ
アスカクラブの会員カード
飛鳥Ⅱの乗船者は、アスカクラブの会員になる事ができ、会員になるとゴージャスなクラブ誌や割引特典の案内があります。
アスカクラブに入会すると「セレブの仲間入りができる気がしたので、入会してみました。
飛鳥Ⅱ乗船の感想とレビュー
【写真】飛鳥Ⅱ4Fレストラン・フォーシーズン・ダイニングでのディナーの様子
飛鳥Ⅱは日本を代表する豪華客船で、値段を見ただけでは高いと思いますが、料理・サービス・エンターテイメント・施設設備の全てが思った以上にレベルが高く感動しました。
【写真】飛鳥Ⅱ船内至る所で開かれる音楽イベント・ヴァイオリンコンサートの様子
本当に充実しすぎていたので、
「この価格で採算は取れるのか?経営は大丈夫なのか?」
と心配になる程のサービスを提供しており、非常に価値ある滞在をする事ができました。
【写真】インフォーマルナイトの服装・ドレスコード
インフォーマルナイトのドレスコードやマナーについて悩んでいましたが、意外に気軽な雰囲気で20代でも少し勉強していけば十分です。
以前に噂の絶えないピースボートに世界一周で乗船しましたが、差は歴然で同じ土俵に乗せて比較するのが失礼な程でした・・・
飛鳥Ⅱは、気軽に「本物」「高級品」「高いサービス」に触れる事ができるので、とても勉強になるので、下船前から次回の乗船を決める程です!!
スポンサーリンク
飛鳥Ⅱの体験記につきましては、文章の引用は許可しますが、画像の転載を一切お断りしておりますのでご留意下さい。