旅の体験記
京都アートケーキをレビュー|ラウ・カフェ(RAU CAFE)味・値段・評判は?
2020年7月12日 日本での暮らし・お金
【TV紹介!京都話題のスイーツ】アート作品のような斬新スイーツで話題! 京都河原町GOOD NATURE STATION(グッドネイチャーステーション)3Fのラウ・カフェ(RAU CAFE)の 「bin黄」値段1350円 …
雑所得は不可!持続化給付金をブロガーが受給する方法と条件を解説
2020年5月16日 フリーランス日本での暮らし・お金
【フリーランス・職業ブロガーが持続化給付金を受給】申請からちょうど2週間!2020年5月15日ついに持続化給付金が振り込まれました! フリーランスで雑所得で申告していて不支給になる事が問題視されている持続化 …
コロナ禍でも安定!非正規女性の職種と貧困に陥らない方法
2020年5月10日 フリーランス日本での暮らし・お金
雇用の現場で差別され、「働いても手取りが生活保護に及ばない」「母子世帯の貧困率は5割以上・単身なら1/3」 と言われていた「非正規雇用の女性」はコロナ禍でさらに困窮しています。 当サイト管理人は非正規雇用で働いていますが …
収入増!コロナ禍で女性フリーランスが生活困窮しなかった理由
2020年5月10日 フリーランス日本での暮らし・お金
新型コロナショックで仕事が無くなり「生活できない」「保障がない」と後悔している声がテレビやメディアに取り上げられています。 当記事では非正規率・貧困率が高く収入面で差別されている女性が、フリーランスをしていて 「コロナで …
新型コロナ不況|危険度解説!非正規雇用で職や収入を失う人の特徴
2020年5月9日 日本での暮らし・お金
バイト切り・派遣切りで仕事を失いたくない人必見! コロナ不況で仕事を失う可能性の高い非正規労働者の特徴と仕事を失わないために注意するべきポイントをまとめました。 当記事では、2008年のリーマンショック時に …